弁護士 上山 勤

登録年 | 1978年 |
よく取り扱う事件 | 広く浅く(なんでも)がモットーです |
主な活動履歴
1978年~現在 自由法曹団全国常任幹事
1987年 自由法曹団大阪支部事務局長
1999年 自由法曹団大阪支部幹事長
2002年 アフガニスタン難民調査に参加
2005年 イラク戦争.アンマン調査団に参加
2007年・2011年 アフリカでの世界社会フォーラムに参加
2015年・2016年 自由法曹団大阪支部支部長
1987年 自由法曹団大阪支部事務局長
1999年 自由法曹団大阪支部幹事長
2002年 アフガニスタン難民調査に参加
2005年 イラク戦争.アンマン調査団に参加
2007年・2011年 アフリカでの世界社会フォーラムに参加
2015年・2016年 自由法曹団大阪支部支部長
著作・論文・著書
「パキスタン難民調査報告」(共著)
「イラクにおけるこどもたちの状態」の英訳
「イラクにおけるこどもたちの状態」の英訳
ひとことアピール
どんな種類の病気でもとりあえずの対処ができるそんな診療所の医師のように幅広い法律的なneedsに対応できるように努力しています。
これまでに担当した主な事件
- 2025年02月10日
介護施設での事故について(弁護士上山勤)
- 2023年10月31日
戦争のリアルと平和憲法を生きていく事(弁護士上山勤)
- 2023年06月02日
法の支配?力による現状変更(弁護士上山勤)
- 2022年06月03日
【論考】病院・介護施設での転倒事故防止と身体拘束
- 2020年01月05日
朝鮮人労働者の像を訪ねて
- 2017年02月08日
映画のご案内 『私は、ダニエル・ブレイク』
- 2017年01月06日
憲法の破壊と どうたたかうか
- 2016年10月13日
格差と貧困
- 2016年10月13日
イラク自衛隊派兵違憲訴訟と現在
- 2016年01月01日
辺野古への米軍基地建設は許せない
- 2015年12月13日
育鵬社の歴史教科書問題
- 2007年05月12日
覇権か、生存か―アメリカの世界戦略と人類の未来
- 2004年11月14日
西淀川公害訴訟
- 2004年01月01日
井阪運輸株式会社の運転手の闘い
- 1995年04月15日
じん肺をなくす闘い